2009年度県央高校合同バンド 秋季選抜大会本番の様子
2009年11月15日(日)神奈川県民ホールにて、秋季選抜大会が開催されました。
株式会社カメラワーク様のご好意により、本番の写真を掲載させていただきます。
メンバー全員での演奏
(打楽器数人は降り番ですが・・・ステージ上で待機しています。)
チャイコフスキー作曲「スラブ行進曲」
合同バンドですが、白Yシャツと黒ズボンという衣装で統一しました。
メンバー全員が3色のカラフルな法被に着替えて(指揮者も着ています。)
ソーランファンク
赤と青の法被が歌とダンス担当、黄色の法被が演奏担当
ダンス隊と演奏チームの数人が入れ替わり、合唱も位置移動して
「翼をください」 指揮者の稲田宏先生の編曲した楽譜です。
(もちろん、編曲許諾はいただいています。)
この3曲の演奏、転換、演出を制限時間内で行なうために、準備段階では様々な苦労がありました。
どうにかタイムオーバー失格という状況は避けることができました。
さらに、たくさんの方々の応援と支えのおかげで、メンバー全員がのびのびと演奏することができました。
本番のときの拍手や曲中の手拍子も、とても暖かいものを感じました。
演奏が終わった時に、一人一人が晴れやかな顔をしていたのが印象的でした。
皆様、ありがとうございました。