2018年度県央アンサンブルコンテスト
2019年1月4日更新
2018年11月3日(土) 10時開場 10時30分開演 中学校の部@、高等学校の部
2018年11月4日(日) 9時30分開場 10時開演 中学校の部A
※フェスティバル部門は、今年度は実施しません。
会場 綾瀬市オーエンス文化会館大ホール 入場料800円
CD、VIDEO等の販売について
県央アンサンブルコンテストにおけるCDやDVD、写真等の記録販売について
大会当日に参加団体に案内を配布しています。写真は後日見本が郵送されます。
参加団体の関係者の方は、団体毎にまとめて各業者にお申し込み下さい。
申込方法等は各学校の顧問の先生にお問い合わせ下さい。
一般の方への販売については、次のようにお願いします。
・CD、DVD・・・大会当日、会場にて受付を行います。申込方法等は、直接業者にお問い合わせ下さい。
ユアーズレコード TEL 03-3399-5121
・写真・・・一般の方への販売は行なっておりません。
入場券について
県央アンサンブルコンテストの入場券は、参加団体に優先的に発売し、一般の方への前売りは行っていません。
一般の方は、当日券をお買い求め下さい。一日券 800円(部門毎の入れ替えはありません。)
当日券は、両日共に十分に余裕があります。
当日券は、9時30分を目安に準備が出来次第販売開始します。
入場券についてのお問い合わせは、電子メールで tadasan.yutaka@nifty.ne.jp までお願いします。
綾瀬市オーエンス文化会館へ問い合わせる事の無いようにお願いします。
ご来場の皆様へのお願い
未就学児童は入場できません。親子室等の設備もありません。
客席では、アメ・ガムを含めて飲食禁止です。
客席では、携帯電話の電源は切ってください。(マナーモードやメールも不可)
録音、ビデオ撮影、写真撮影はすべて禁止です。それぞれ専門の業者が行なっています。
ご来場の際は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
進行予定
演奏時間は、あくまでも予定です。進行の都合で前後する場合があります。
詳細な進行表のデータを吹奏楽連盟資料集のページで提供しています。
【中学校の部@】 2018年11月3日(土) 10時開場10時30分開演
順 | 学校名 | 編成 | 賞 | 代表 | 県大会 |
1 | 座間市立東中学校 | 木管 八重奏 | 金 | ○ | 銀 |
2 | 大和市立渋谷中学校 | 金管・打楽器 六重奏 | 銅 | ||
3 | 厚木市立東名中学校 | 金管 四重奏 | 銅 | ||
4 | 大和市立渋谷中学校 | 木管 七重奏 | 銅 | ||
5 | 座間市立西中学校 | 金管 八重奏 | 銅 | ||
6 | 座間市立南中学校 | 打楽器 三重奏 | 銅 | ||
7 | 海老名市立柏ヶ谷中学校 | 金管 八重奏 | 銀 | ||
8 | 厚木市立東名中学校 | 管楽・打楽器 六重奏 | 金 | ||
9 | 海老名市立有馬中学校 | 木管 八重奏 | 銀 | ||
10 | 海老名市立有馬中学校 | 管楽・打楽器 六重奏 | 銀 | ||
11 | 座間市立南中学校 | 金管 四重奏 | 銀 | ||
12 | 厚木市立依知中学校 | 打楽器 三重奏 | 金 | ○ | 金 |
13 | 厚木市立相川中学校 | 木管・打楽器 七重奏 | 銅 | ||
14 | 座間市立西中学校 | 管楽・打楽器 八重奏 | 銀 | ||
15 | 厚木市立相川中学校 | 管楽 六重奏 | 銀 | ||
16 | 厚木市立依知中学校 | 管楽・打楽器 八重奏 | 金 | ||
17 | 海老名市立柏ヶ谷中学校 | 木管 八重奏 | 金 | ||
18 | 座間市立東中学校 | 金管 八重奏 | 金 |
〇上記の中から2チームが、県大会への出場を推薦されました。
【高等学校の部】2018年11月3日(土) 13時27分開演
順 | 団体名 | 編成 | 賞 | 代表 | 県大会 |
1 | 県立大和西高等学校 | 金管 七重奏 | 銅 | ||
2 | 県立有馬高等学校 | 木管 五重奏 | 銀 | ||
3 | 県立座間高等学校 | 金管 六重奏 | 金 | ○ | 銅 |
4 | 県立海老名高等学校 | 木管 八重奏 | 金 | ○ | 銀 |
5 | 県立座間高等学校 | 木管 八重奏 | 金 | ○ | 銅 |
6 | 県立厚木高等学校 | クラリネット 五重奏 | 金 | ○ | 銅 |
7 | 県立厚木西高等学校 | サクソフォン 四重奏 | 金 | ||
8 | 県立大和西高等学校 | 木管 八重奏 | 銅 | ||
9 | 県立厚木高等学校 | 金管 五重奏 | 銀 | ||
10 | 県立海老名高等学校 | 金管 八重奏 | 銀 | ||
11 | 県立綾瀬西高等学校 | 木管・打楽器 六重奏 | 銅 | ||
12 | 県立大和高等学校 | 打楽器 五重奏 | 銀 | ||
13 | 県立大和南高等学校 | 金管 三重奏 | 銅 | ||
14 | 県立綾瀬西高等学校 | 金管 四重奏 | 銅 | ||
15 | 県立厚木西高等学校 | 打楽器 四重奏 | 金 | ||
16 | 県立大和高等学校 | クラリネット 六重奏 | 銀 | ||
17 | 県立大和南高等学校 | 木管 五重奏 | 銅 | ||
18 | 県立綾瀬高等学校 | 木管 三重奏 | 銀 | ||
19 | 県立座間総合高等学校 | 管楽 八重奏 | 銀 | ||
20 | 聖セシリア女子高等学校 | 打楽器 六重奏 | 銀 | ||
21 | 県立有馬高等学校 | 金管 八重奏 | 金 | ||
22 | 聖セシリア女子高等学校 | フルート 四重奏 | 銀 |
〇上記の中から4チームが、県大会への出場を推薦されました。
【中学校の部A】2018年11月4日(日) 9時30分開場10時開演
順 | 団体名 | 編成 | 賞 | 代表 | 県大会 |
1 | 厚木市立藤塚中学校 | 金管 八重奏 | 金 | ||
2 | 大和市立南林間中学校 | 金管 三重奏 | 銀 | ||
3 | 愛川町立愛川東中学校 | 木管 八重奏 | 銀 | ||
4 | 厚木市立林中学校 | クラリネット 四重奏 | 銀 | ||
5 | 愛川町立愛川中原中学校 | 打楽器 四重奏 | 銅 | ||
6 | 綾瀬市立春日台中学校 | 金管・打楽器 八重奏 | 銅 | ||
7 | 座間市立座間中学校 | 木管 八重奏 | 銀 | ||
8 | 綾瀬市立春日台中学校 | 木管 四重奏 | 銅 | ||
9 | 綾瀬市立北の台中学校 | 金管 四重奏 | 銅 | ||
10 | 厚木市立厚木中学校 | クラリネット 五重奏 | 金 | ○ | 銅 |
11 | 大和市立引地台中学校 | 管楽 八重奏 | 金 | ||
12 | 綾瀬市立綾瀬中学校 | 管楽・打楽器 八重奏 | 銅 | ||
13 | 厚木市立小鮎中学校 | 木管 三重奏 | 銀 | ||
14 | 座間市立座間中学校 | 金管 八重奏 | 銀 | ||
15 | 大和市立南林間中学校 | クラリネット 五重奏 | 銀 | ||
16 | 大和市立つきみ野中学校 | サクソフォン 六重奏 | 銅 | ||
17 | 厚木市立睦合中学校 | 金管 八重奏 | 金 | ||
18 | 厚木市立林中学校 | サクソフォン 五重奏 | 銀 | ||
19 | 海老名市立海西中学校 | 金管 八重奏 | 銅 | ||
20 | 厚木市立荻野中学校 | 管楽 八重奏 | 銅 | ||
21 | 厚木市立南毛利中学校 | 金管・打楽器 八重奏 | 銅 | ||
22 | 厚木市立荻野中学校 | トロンボーン 三重奏 | 金 | ||
23 | 厚木市立睦合中学校 | 木管 八重奏 | 金 | ||
24 | 海老名市立海老名中学校 | 管楽 八重奏 | 金 | ○ | 金 |
25 | 大和市立つきみ野中学校 | 金管 八重奏 | 銀 | ||
26 | 厚木市立厚木中学校 | 打楽器 四重奏 | 金 | ||
27 | 厚木市立玉川中学校 | 金管 八重奏 | 銀 | ||
28 | 厚木市立玉川中学校 | 木管 八重奏 | 銀 | ||
29 | 海老名市立今泉中学校 | サクソフォン 四重奏 | 銀 | ||
30 | 海老名市立海西中学校 | 木管 五重奏 | 銀 | ||
31 | 綾瀬市立城山中学校 | 管楽・打楽器 六重奏 | 銅 | ||
32 | 綾瀬市立北の台中学校 | 木管・打楽器 四重奏 | 銅 | ||
33 | 綾瀬市立綾瀬中学校 | サクソフォン 三重奏 | 銀 | ||
34 | 海老名市立海老名中学校 | 金管・打楽器 八重奏 | 金 | ||
35 | 綾瀬市立城山中学校 | 管楽・打楽器 七重奏 | 銀 | ||
36 | 座間市立栗原中学校 | 金管 八重奏 | 銀 | ||
37 | 厚木市立南毛利中学校 | 管楽 八重奏 | 銅 | ||
38 | 厚木市立森の里中学校 | サクソフォン 三重奏 | 銀 | ||
39 | 大和市立引地台中学校 | 金管・打楽器 八重奏 | 金 | ○ | 銀 |
40 | 座間市立栗原中学校 | 木管 三重奏 | 金 | ○ | 金 |
41 | 愛川町立愛川中学校 | 管楽・打楽器 七重奏 | 銅 | ||
42 | 厚木市立藤塚中学校 | 木管 八重奏 | 銀 | ||
43 | 愛川町立愛川東中学校 | 金管 八重奏 | 金 | ○ | 銀 |
〇上記の中から5チームが、県大会への出場を推薦されました。
★鑑賞についての注意事項 (入場に際してのお願い)
今回、県央アンサンブルコンテストではすべての部門で、客席への入場は休憩時間のみとさせていただきます。 (退場は出来ます。)
アンサンブルコンテストでは各団体の入れ替えの時間が非常に短い時間で行うため、入場してきた出演生徒や一般客が席に着く時間が掛かり、以下のような問題点が指摘されています。
@ 進行の妨げになってしまったこと (タイムテーブル通りの進行ができないとチューニング後の待ち時間に差ができて公平性が保たれない)
A 客席が落ち着かない、またはそれに伴い出演する生徒が落ち着かいない。(審査員からの指摘もあり、審査に支障が出る可能性がある。)
以上の点を踏まえて、このような対応をさせていただくことにしました。
御来場の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いします。
【県央アンサンブルコンテスト審査員】
敬称略、( )内は専門
11月3日(土)
池田 英三子(Trp)、黒尾 文恵(Cla)、関谷 直子(Perc)、高山 直也(作曲)、丸田 悠太(Fl)
11月4日(日)
池田 英三子(Trp)、金野 紗綾香(Fl)、黒尾 文恵(Cla)、関谷 直子(Perc)、高山 直也(作曲)
【県大会日程】
県大会は、次の日程で開催されます。県央アンサンブルコンテストにおいて県央支部の代表として次の団体数が推薦されます。
中学校の部 (@から2チーム、Aから5チーム) 2018年12月24日(月休) 茅ヶ崎市民文化会館
高等学校の部(4チーム) 2018年12月23日(日祝) ハーモニーホール座間