★☆★ 2005年度県央県北合同吹奏楽フェスティバル ★☆★
神奈川県の県央支部(座間・大和・海老名・厚木・綾瀬市)の吹奏楽団体が参加して、 自分たちの演奏を発表したり他の団体の演奏を鑑賞したりしながら お互いに交流する事を目的としたフェスティバルです。
本年度は、お隣の県北支部との合同開催となり、ぐっと規模も大きくなりました。
両支部恒例のディレクターズバンドも、もちろん県央と県北の合同ディレクターズバンドです。
今年の指揮は、長年に渡って、県央と県北の両支部で活躍された山口一郎先生です。
ディレクターズバンドは、2日間ともトップバッターで登場します。
そして、両日のトリをとるのは、これも恒例になりました。高校生の合同バンドです。
1日目が県北高校合同バンド、2日目が県央高校合同バンドです。
県北吹奏楽連盟のWebにも情報が掲載されています。こちらからどうぞ。
日時 2006年3月29日(水) 9:15開場 9:45開演
2006年3月30日(木) 9:15開場 9:45開演
入場無料
会場 ハーモニーホール座間大ホール
出演団体
出演時間は目安です。進行上の都合で変更になる場合があります。
【1日目 3月29日(水)】
順 バンド名 支部 人数 ステージ ★ ディレクターズ・バンド 合同 9:45 1 相模原市立鵜野森中学校 県北 50 9:57 2 相模原市立田名中学校 県北 56 10:09 3 厚木市立玉川中学校 県央 45 10:21 4 県立相模大野高校 県北 40 10:33 5 海老名市立海西中学校 県央 37 10:45 6 厚木市立睦合中学校 県央 35 10:57 7 麻布大学付属渕野辺高校 県北 35 11:09 8 相模原市立谷口中学校 県北 34 11:21 9 厚木市立相川中学校 県央 30 11:33 10 中央農業高校・大和東高校合同バンド 県央 21 11:45 11 厚木市立林中学校 県央 13 11:57 休憩(50分) 12:09 12 県立相模田名高校 県北 40 12:59 13 県立麻溝台高校 県北 41 13:11 14 県立上溝南高校 県北 43 13:23 15 相原高・弥栄中 合同バンド 県北 45 13:35 16 相模原市立大野北中学校 県北 50 13:47 17 厚木市立小鮎中学校 県央 51 13:59 18 相模原市立清新中学校 県北 52 14:11 19 大和市立大和中学校 県央 58 14:23 20 座間市立東中学校 県央 60 14:35 21 共和中学校・有馬中学校 合同バンド 合同 61 14:47 休憩(20分) 14:59 22 相模原市立由野台中学校 県北 24 15:19 23 相模原市立麻溝台中学校 県北 30 24 麻溝台中学校・由野台中学校 合同バン%I 県北 54 25 相模原市立大野台中学校 県北 31 15:49 26 相模原市立上溝中学校 県北 50 27 大野台中学校・上溝中学校 合同バンド 県北 81 28 厚木市立南毛利中学校 県央 30 16:19 29 厚木市立睦合東中学校 県央 45 30 SEC合同バンド 県央 90 31 県立相武台高校 県北 47 16:49 32 相模原市立新町中学校 県北 53 33 相武台高校・新町中学校 合同バンド 県北 100 ★ 県北高校合同バンド 県北 17:19 【2日目 3月30日(木)】
順 バンド名 支部 人数 ステージ ★ ディレクターズ・バンド 合同 9:45 1 県立座間高校 県央 69 9:57 2 県立相模原高校 県北 62 10:09 3 厚木市立厚木中学校 県央 60 10:21 4 相模原市立大野南中学校 県北 52 10:33 5 県立弥栄東西高校 県北 50 10:45 6 海老名市立柏ヶ谷中学校 県央 48 10:57 7 県立有馬高校 県央 47 11:09 8 相模原市立旭中学校 県北 44 11:21 9 大和市立南林間中学校 県央 43 11:33 10 相模原市立上溝南中学校 県北 40 11:45 11 相模原市立上溝小学校 県北 35 11:57 休憩(50分) 12:09 12 愛川・清南 合同バンド 県央 13 12:59 13 県立ひばりが丘高校 県央 20 13:11 14 厚木市立荻野中学校 県央 23 13:23 15 綾瀬市立城山中学校 県央 25 13:35 16 相模原市立大沢中学校 県北 28 13:47 17 相模原市立緑が丘中学校 県北 30 13:59 18 県立厚木東高校 県央 31 14:11 19 座間市立栗原中学校 県央 35 14:23 20 相模原市立相模台中学校 県北 38 14:35 21 内出中学校・相模原総合高校 合同バンド 県北 38 14:47 休憩(20分) 14:59 22 相模原市立相原中学校 県北 39 15:19 23 県立綾瀬高校 県央 41 15:31 24 座間市立座間中学校 県央 45 15:43 25 県立橋本高校 県北 45 15:55 26 県立海老名高校 県央 46 16:07 27 相模原市立相陽中学校 県北 60 16:19 28 相模女子大高等部 県北 69 16:31 29 県立厚木高校 県央 70 16:43 30 小山中・座間南中 合同バンド 合同 75 16:55 31 東海大相模中学校・相模高校 県北 86 17:07 ★ 県央高校合同バンド 県央 17:19 ※進行表は、PDFファイルでも提供しています。
注)以前に掲載していたPDF版の進行表には誤りがあります。ご注意下さい。※フェスティバルの広報用ポスターのPDFファイルです。ご利用ください。
フェスティバルポスター水色 フェスティバルポスター紫色&緑色 フェスティバルポスター黄色&混色
※今年度は『メッセージカード』を実行します。プログラムに『メッセージカード』がはさんであります。
■心に残った団体や頑張った団体などへのメッセージ・感想をおよせください。
■記入したカードは入口受付の箱へ投函してください。
■そのまま各団体へ届けますので、カードは1枚につき1団体でお願いします。
■用紙は受付にも多数用意してあります。より多くの団体へ心のこもったメッセージを!メッセージカードをあらかじめ用意したい方(団体)は、PDFファイルで提供しています。ご利用下さい。
開催にあたっての注意事項
○客席内は、アメ・ガムを含めて飲食禁止です。
○録音、写真撮影、ビデオ撮影は一切禁止です。
それぞれ、連盟指定の業者が行ないます。
○駐車場は十分な台数がありません。公共交通機関をご利用ください。
○小さなお子様連れのお客様には、親子室をご案内しています。
○演奏中は客席内への出入りは禁止です。
○その他、場内では係員の指示を守ってください。